ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
おともだち♪
coleman特集 キャンプ入荷速報
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月02日

1000円の恩恵キャンプ その3

2009年5月23~24日

香川県の東かがわ市にある東かがわ市大池キャンプ場へ行ってきましたニコッ 地図はこちら
恩恵キャンプ(笑)、前回のお話はコチラ→その1 その2


晴れだった1日目とは打って変わって
2日目は明け方パラパラと雨模様(>_<)


朝起きた時点ではくもり空くもりなんとかもってーーーーテヘッ

この時点で起きてるのは私だけであとのみんなはいつもの朝寝坊(ーー;)
あんまり暇なんでコーヒーでもすすりながら朝食の準備をのんびりします。

ゆで卵でもゆでましょう~
でも大きい鍋出すのはめんどくさいからちっちゃい鍋でやろ~っと・・・  続きを読む


2009年05月31日

1000円の恩恵キャンプ その2

2009年5月23~24日

香川県の東かがわ市にある東かがわ市大池キャンプ場へ行ってきましたニコッ 地図はこちら
恩恵キャンプ(笑)、前回のお話はコチラ→その1


職員さんから西洋グミ(確かこんな名前だったと思いマス)をいただきましたニコニコありがとうございマスドキッ
  続きを読む


2009年05月28日

遅ればせながら・・・1000円の恩恵キャンプ(笑)

2009年5月23~24日

香川県の東かがわ市にある東かがわ市大池キャンプ場へ行ってきましたニコッ 地図はこちら

ここのキャンプ場は2回目の利用でゴザイマス。 前回はこちら→←場内案内編
GWに奈良方面にキャンプに行ったのですが
あまりアップな気分でなかったので
リベンジだ~~~!!っと快晴キャンプに挑むことに♪

香川県といってもここはかなり徳島より。
それならやっぱこの方をさそわないとでしょう~♪
ってわけでずんちゃんにご一緒していただきましたぁd(*⌒▽⌒*)b

この大池キャンプ場、今年の4月から経営者が変わったので
どんな風に変わっちゃったのかなぁってちょっぴり不安だったんですが
予約した時むっちゃ好印象な対応だったので不安なんてふっとんじゃいましたっ(^ー^* )b

当日、いつものごとく渋滞を避けるために朝5時半に自宅出発車
ほとんど寝てなかったからねむ~いってパパが言うので珍しく私が運転を交代^m^
はじめて自分の運転で明石大橋と鳴門大橋を渡りました(笑)
高松自動車道に入るところの料金所で
「きんこ~ん♪料金ハ、センエンデス」ってETCの声(笑)
1000円高速ぶらぼ~~~(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチパチ
遅ればせながら1000円高速の恩恵を受けちゃいましたキラキラ

キャンプ場に着いたのは8時ちょうど。
管理人さんも着いたばかりでした。
かなり早すぎる着時間ですが「どうぞゆっくり楽しんでくださ~い」って快くチェックインさせてくださいましたニコニコしかも追加料金はナシ♪やったぁ~~~ドキッ
四国のかたたちってみ~んなやさしいなぁ~♪ほんわかしたムードがだ~い好きぴよこ_酔っ払う


お天気も快晴だしいいきぶ~んキラキラ


今回は池のそばのサイトは埋まっていたので
Mサイトを使わせていただくことにしました。


ちょうど設営が終わったころに、ずんちゃんとツインズが遊びに来てくれましたよ~ニコニコ  続きを読む


2008年11月19日

東かがわ市大池キャンプ場 場内散策編

2008年11月の連休

香川県の東かがわ市にある東かがわ市大池キャンプ場へ行ってきましたニコッ 地図はこちら
その① その② その③ その④

最後に、キャンプ場内の写真をコンデジでいくつか撮っていたので
散策編としてこのレポを締めくくりたいと思いますシーッ

連絡先や料金等は上のキャンプ場のリンクに詳しく書かれていますので
そちらを参考にしてくださいね♪
  続きを読む


2008年11月17日

初めて@四国♪④

2008年11月の連休

香川県の東かがわ市にある東かがわ市大池キャンプ場へ行ってきましたニコッ
その① その② その③

明けて二日目の朝です。
明け方頃からテントにパラパラと雨粒のあたる音が聞こえてきました雨

朝食は簡単に目玉焼きとベーコンを
フジカで軽くあぶったパンに挟んで


ベーコンエッグバーガー

横のサイトではいきぼー家が朝から焚き火をくべて
ダッチオーブンでなにやらおいしそうなものを作ってます食事


「さまちゃん餅ピザ食べて~~~」byいきぼーちゃん
はいは~い♪がっつりいただきま~す♪
チーズとお餅がとろ~りと「うっま~~~い!」


カプチーノ(by AGFスティック(笑))をすすりながら、
シェルの張り出しの向こうに見える大池を
ぼんやり眺めているとなんだか癒された気分になりますシーッ
目の前の流し台やら荷物やらは見えないという気持ちで・・・(笑)  続きを読む


2008年11月11日

初めて@四国♪③

2008年11月の連休

香川県の東かがわ市にある東かがわ市大池キャンプ場へ行ってきましたニコッ
その① その②

お魚さんと戯れうどんを堪能したあとキャンプ場に戻ると
jinkaiさんが遊びにきてはりましたニコニコ
jinkaiファミリーにはかわいいふたごちゃんがいます(´・ω・人・ω・`)
るん家ずん家いきぼー家にもふたごちゃんがいるので
4家族もふたごちゃんファミリーが集まりました♪
こんなシチュエーションって滅多にないですよね~ビックリ
みんな仲良くわいわい遊んでましたニコッ

さてさて我が家はテントの設営がまだなのでそそくさと
設営をはじめました。


今回はこんな感じ。
ってコレ翌日の撤収時の写真やーーーん!テヘッ汗
むっちゃ散乱してるし・・・

ここの区画サイトって各サイトに流し台がついてるんだけど
ちょっと位置が真ん中よりに設置されてるので
リビングシェルの張り出しの下に入るようにセッティングしました。

しかしこうして見ると後ろにある山は色づいてきて秋の雰囲気もみじ01もみじ02をかもし出してるのに
サイト内にはソテツが植わってて南国ムードです。
いい意味でミスマッチですね^m^
  続きを読む


2008年11月07日

初めて@四国♪②

2008年11月の連休

香川県の東かがわ市にある東かがわ市大池キャンプ場へ行ってきましたニコッ
その①

さてさて前泊していたるんちゃん、いきぼ~ちゃんと
デイで遊びに来ているずんちゃんたちと一緒に早速遊びに行ってきま~すダッシュ

向かった先はココ


キャンプ場のすぐ近くにある、
海と魚の体験学習館「マーレリッコ」です

今回のキャンプでのイベントのひとつハマチのエサやりと鯛釣りをしに行きましたサカナ
  続きを読む


2008年11月06日

初めて@四国♪①

2008年11月の連休

香川県の東かがわ市にある東かがわ市大池キャンプ場へ行ってきましたニコッ

今回のキャンプはSPWでご一緒だったものの
あまりゆっくりとはおしゃべりできなかったあの方との初の合同キャンプだったのですニコニコ
それともうひとかたは毎度お世話になってるあの方^m^
さてさて、あの方とは一体だれなんでしょうかぁ~~~(笑)
  続きを読む