一応撮ってきてたので・・・
先日の2月の東はりま日時計の丘キャンプ場
地図はこちら
でのキャンプでサイトの写真なぞ撮ってきてたので
簡単にUPしときますデス
まずはすだち・・・あっ、キャンプ場とまったく関係ないです・・・スミマセン(笑)
では以降まじめにサイトの写真をば・・・
炊事棟、2ヶ所あり。給湯器があるのでお湯出ます。
これはありがたや~♪
炊事棟の中にコインシャワーがあります。
これは正直使うのちょっと恥ずかしいかも・・・(^_^;)
管理棟にもっとちゃんとしたシャワー室があるからそっち使ったほうがいいとおも~う。
車で10分くらいのところに
「へその湯」ってスーパー銭湯があるので
我が家はそっちを利用しました。
そりゃ2月なんやからシャワーじゃ寒かろう・・・ですな(笑)
Dサイト。だいたいはみんなこんな感じのサイトです。
以降はちょっとおもしろいな~と思ったサイトの紹介。
池よこサイト。
なんとそのまんまなネーミング(笑)
どこに池があるの?って思ったら・・・
ほんまに池がありました。
で、サイトはこんなんです。
グループで使うのにはよさげな感じですね。
日陰ってるから夏は過ごしやすそうです。
でもこのキャンプ場ってサイト指定できないからどこに当たるかは着いてからのお楽しみ~♪
森-5付近。
このサイトが眺めが一番いいですね~
でも2月はこのあたりのサイトは使用できないんですって
(池よこサイトも)
木陰も少しあるから夏は過ごしやすそうd(⌒ー⌒)
でもサイト指定はできません・・・どこに当たるかは着いてからのお楽しみ♪
森サイトの坂道に展開されてるサイト。
ちょっと他より狭目です。でもこのサイトはまだマシなほう。
森ー8。
そういえば昔このサイトに当たったことがあったなぁ~
坂道の途中にあって駐車スペースもちょっと変
斜面の上にあるので風がけっこう強かったです。その時は・・・
それよりもっとおもしろいサイトは森ー8の奥にあるサイト。
ここです。
車を置くスペースもないし妙に細長い・・・
この上の段の駐車スペースに車置いてこの斜面を降りるのかしら・・・
ほぼ使われていない雰囲気・・・
昔、森-8でキャンプしてるときに変なサイトだな~って思いながら見てました。
そしてこのあたりのサイトはトイレが遠い
しかもむっちゃ坂道の傾斜がキツイです。
行きはよいよい帰りはおそろしや~~~(笑)
川のそばのサイト。
こちらもトイレがちょっと遠くて不便そうだけど静かでよさげです。
車道も舗装されてきれいになりましたね。
キャンピングカーサイト。
こちらもキャンピングカーサイト。
なんか三角形な形状・・・
ここにテントとタープ張るのは難しそうだなぁ・・・
あっでもキャンピングカーで寝るからテントは張らなくっていいのか・・・
でもあんまりこのサイトには当たりたくないかも・・・
以上!撮ってきた写真の数々でしたぁ♪
終わり・・・ちゃんちゃん♪
関連記事