mama camp 2

さまさま

2008年08月16日 16:28

7月30~31日 

初のmamaだけのキャンプ。略して『ママキャン』に行ってまいりました

ご一緒していただいたのは、
ベストキャンプ場を探してⅡ、、、SINCE1996のpiyo mamaさん、
ふたごっちののんびりFamiryのりんりんさん、
そしてお子さんたちでゴザイマス♪


piyo家とりんりん家のフュアハンド
赤と白でめっちゃかわいいぃ~
赤のチェックのテーブルクロスにめっちゃ似合うぅーーー!

*前回の続きに行く前に・・・ (その1デス)*

ちょっとしたハプニングがありまして・・・(^_^;)
晩ご飯を子どもたちで作ってる最中、
ランタンの支度をしておりました。
ランタンに火をつけようとしたら・・・マントルが破れてるーーー!!
私、マントルの交換とかしたことないのにどうしよーーー!

photo by piyo mamaさん ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡


3人であーでもないこーでもないと言いながら
りんりんさんが装着、私がカラ焼きをして・・・


なんとか点灯できましたぁーーー♪ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ ♪ヤッタヤッタァ

めちゃくちゃうれしそうな顔でgooポーズで記念写真^m^
3人寄ればなんとやら・・・ですねっ♪

あたりはすっかり暗くなってきましたよぉ

食事の後お二方が用意してくれた花火を楽しんで子供たちはそろそろおねむの時間。

あとはオ・ト・ナの時間。


それぞれに持ち寄ったアスタリスクキャンドルの明かりで・・・
おしゃべり♪です(#^.^#)

翌朝・・・

photo by りんりんさん ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡

子供たちは起きて早々、楽しそうに遊んでいます(#^.^#)


UNOしながら朝ごはん食べてます(^_^;)
家でだったらありえなーい光景です
でも楽しそうにやってるんだからたまにはいいかっ♪

このあとぼちぼち撤収です。

テントの片づけが終わったあたりで休憩


泉州産のスイカを切り分けてみんなでいただきます♪


いただきまーーーす♪


ぱくっ♪

スイカのあとはpiyo mamaさん提供のわらびもちです


わらびもちに伸びる手、手、手・・・の数々(笑)
問題です。何人分の手が写っているのでしょうか(笑)
まさに争奪戦でゴザイマシタ(^.^)b
3パックもあったわらびもちが数分でなくなっちゃいましたヨ(笑)

朝のおやつ休憩が終わったら残りのテーブルやタープの片付けです。
子どもたちも頑張ってお手伝いして無事撤収&積み込みは完了しました


撤収が済んだらみんなで場内のお散歩をしましたヨ

木陰がたっぷりあって、せせらぎは冷たくて気持ちいーーー(^.^)b
ここがホントに大阪府内なの!?タープ下の気温は30度を超える事はありませんでした!
リピーターさんが多いのも納得の良いキャンプ場でゴザイマシタ♪

そして管理人さんに挨拶を済ませてキャンプ場をあとに・・・。

ちょっと能勢BOXに寄り道してpiyo家りんりん家と名残惜しくもお別れしました(T_T)

思い起こせばmamaキャンをお誘いしたのは私から、りんりんさんに。
そしてりんりんさんの「piyoママさんも誘おうよ」とのうれしい提案(#^.^#)
そしてそしてpiyoママさん快く参加してくれて・・・
もーうお二方の軽快なフットワークに感謝*:・(*-ω人)・:*感謝です!
ほんっとありがとうございました!
またご一緒してくださいねっ!

おしまい・・・
関連記事