サーターアンダギーですか?

さまさま

2006年12月06日 10:16

昨日は学校から帰ってくる子どもたちのおやつにと、
サーターアンダギーを作りました

hirowataさんやゆにすきさんやりんりんさんの記事に、
触発されて、やってみるべ~さ~( ゚Д゚) ムホー
とサーターアンダギーを作ってみることにしたのですが、
みなさまとの違いはズバリ!
手抜きレシピだということでしょう(・-・*)ヌフフ♪

なので料理名は

これはサーターアンダギーですか?
う~んちょっと違うけどサーターアンダギーにして下さい


と、命名したいと思います
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ名前がながいぞー

ではレシピのほうを・・・

材料:

ホットケーキミクス     200g
粉黒糖          カレー用スプーン 2~3
卵               1個
牛乳            カレー用スプーン 2
バター           カレー用スプーン 2

ビニール袋にホットケーキミクスと
粉黒糖を入れ



左のように手に持って
レッツふりふり~♪
フレーヾ( ̄0 ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー

粉を混ぜます。

電子レンジでチンして溶かした
バターの中に、
卵、牛乳を入れてまぜ混ぜします。


ふりふりしたビニールの中に、
まぜ混ぜした物を入れます。



こんな感じになるまで、
ビニール袋の中でごにょごにょコネコネまぜまぜします。


まぜあがったら袋の中で、
ひとまとめにし、
袋の先を左のようにハサミで、
1.5cmほど斜めにカットします。

みなさまダッチオーブンや、
スキレットを使ってはったので、
8インチさんで揚げてみましょう

そこでハプニングw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

サラダ油が少ししかない!!
まぁ、なんとかなるでしょう・・・

ビニール袋の切り口から
搾り出しながら箸でちぎって、
油の中に投入していくのですが、
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
デジカメで撮影しながら持ってたら袋から中身がたれてきた~~!!
実際は少しずつ出しながら箸でちぎってください(;^_^A アセアセ・・・

中温できつね色になるまで揚げ、
竹串などを刺してみて、
何もついていなければ出来上がりO(≧▽≦)O ワーイ♪



こんな感じに出来上がりました
試食・・・モグモグ・・・うっ、油っこいかも・・・
ホットケーキミクスを使ったのは失敗か・・・
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!

もしサーターアンダギーをこれから作るかたは、
材料はhirowataさんやゆにすきさんやりんりんさんの記事を、
参考にして手順だけ私のやり方でやると、
カンタンでおいしく作れるかと思います。
他力本願(/≧◇≦\)アチャー!!

・・・とここからはNG編をお送りします・・・


ビニール袋から搾り出している途中に
ビリッ・・・切り口がやぶれて、
中身が、どやさ♪どやさ♪と出てきてしまいました

ビニール袋はできれば、もっと丈夫なもの(ジップロック等)を使ったほうが、
およろしいようです・・・
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!

もうひとつNG・・・
まるこげやん・・・┐(´д`)┌ ヤレヤレ

こぼればなし・・・

学校から帰宅した長女がこの、
これはサーターアンダギーですか?
う~んちょっと違うけどサーターアンダギーにして下さい

を見て、
O(≧▽≦)O ワーイ♪今日のおやつはケンタッキー?
と大いなる勘違いをしてました。
( ̄へ ̄|||) ウーム たしかにケンタッキーフライドチキンに似てなくもない・・・

関連記事