2008年08月16日
mama camp 2
7月30~31日
初のmamaだけのキャンプ。略して『ママキャン』に行ってまいりました
ご一緒していただいたのは、
ベストキャンプ場を探してⅡ、、、SINCE1996のpiyo mamaさん、
ふたごっちののんびりFamiryのりんりんさん、
そしてお子さんたちでゴザイマス♪

piyo家とりんりん家のフュアハンド
赤と白でめっちゃかわいいぃ~
赤のチェックのテーブルクロスにめっちゃ似合うぅーーー!
*前回の続きに行く前に・・・ (その1デス)*
ちょっとしたハプニングがありまして・・・(^_^;)
晩ご飯を子どもたちで作ってる最中、
ランタンの支度をしておりました。
ランタンに火をつけようとしたら・・・マントルが破れてるーーー!!
私、マントルの交換とかしたことないのにどうしよーーー!
photo by piyo mamaさん ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡

3人であーでもないこーでもないと言いながら
りんりんさんが装着、私がカラ焼きをして・・・

なんとか点灯できましたぁーーー♪ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ ♪ヤッタヤッタァ
めちゃくちゃうれしそうな顔でgooポーズで記念写真^m^
3人寄ればなんとやら・・・ですねっ♪
初のmamaだけのキャンプ。略して『ママキャン』に行ってまいりました

ご一緒していただいたのは、
ベストキャンプ場を探してⅡ、、、SINCE1996のpiyo mamaさん、
ふたごっちののんびりFamiryのりんりんさん、
そしてお子さんたちでゴザイマス♪

piyo家とりんりん家のフュアハンド

赤と白でめっちゃかわいいぃ~

赤のチェックのテーブルクロスにめっちゃ似合うぅーーー!
*前回の続きに行く前に・・・ (その1デス)*
ちょっとしたハプニングがありまして・・・(^_^;)
晩ご飯を子どもたちで作ってる最中、
ランタンの支度をしておりました。
ランタンに火をつけようとしたら・・・マントルが破れてるーーー!!

私、マントルの交換とかしたことないのにどうしよーーー!
photo by piyo mamaさん ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡

3人であーでもないこーでもないと言いながら
りんりんさんが装着、私がカラ焼きをして・・・

なんとか点灯できましたぁーーー♪ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ ♪ヤッタヤッタァ
めちゃくちゃうれしそうな顔でgooポーズで記念写真^m^
3人寄ればなんとやら・・・ですねっ♪

あたりはすっかり暗くなってきましたよぉ
食事の後お二方が用意してくれた花火を楽しんで子供たちはそろそろおねむの時間。
あとはオ・ト・ナの時間。

それぞれに持ち寄ったアスタリスクキャンドルの明かりで・・・
おしゃべり♪です(#^.^#)
翌朝・・・

photo by りんりんさん ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡

子供たちは起きて早々、楽しそうに遊んでいます(#^.^#)

UNOしながら朝ごはん食べてます(^_^;)
家でだったらありえなーい光景です

でも楽しそうにやってるんだからたまにはいいかっ♪
このあとぼちぼち撤収です。
テントの片づけが終わったあたりで休憩



泉州産のスイカを切り分けてみんなでいただきます♪

いただきまーーーす♪

ぱくっ♪
スイカのあとはpiyo mamaさん提供のわらびもちです


わらびもちに伸びる手、手、手・・・の数々(笑)
問題です。何人分の手が写っているのでしょうか(笑)
まさに争奪戦でゴザイマシタ(^.^)b
3パックもあったわらびもちが数分でなくなっちゃいましたヨ(笑)
朝のおやつ休憩が終わったら残りのテーブルやタープの片付けです。
子どもたちも頑張ってお手伝いして無事撤収&積み込みは完了しました


撤収が済んだらみんなで場内のお散歩をしましたヨ

木陰がたっぷりあって、せせらぎは冷たくて気持ちいーーー(^.^)b
ここがホントに大阪府内なの!?タープ下の気温は30度を超える事はありませんでした!
リピーターさんが多いのも納得の良いキャンプ場でゴザイマシタ♪
そして管理人さんに挨拶を済ませてキャンプ場をあとに・・・。
ちょっと能勢BOXに寄り道してpiyo家りんりん家と名残惜しくもお別れしました(T_T)
思い起こせばmamaキャンをお誘いしたのは私から、りんりんさんに。
そしてりんりんさんの「piyoママさんも誘おうよ」とのうれしい提案(#^.^#)
そしてそしてpiyoママさん快く参加してくれて・・・
もーうお二方の軽快なフットワークに感謝*:・(*-ω人)・:*感謝です!
ほんっとありがとうございました!
またご一緒してくださいねっ!
おしまい・・・
Posted by さまさま at 16:28│Comments(16)
│自然の森ファミリーオートキャンプ場
この記事へのコメント
ママキャンならでは♪あーでもない、こーでもないって。それがまた楽しいんですよね♪
おしゃれなサイトですね~
しゃべるが楽しいママキャン♪朝も昼も夜も。
うちもクセになってま~す(笑)
お子ちゃんたちすごい食欲ですねっ☆
パパいないぶん働くからかな?
おしゃれなサイトですね~
しゃべるが楽しいママキャン♪朝も昼も夜も。
うちもクセになってま~す(笑)
お子ちゃんたちすごい食欲ですねっ☆
パパいないぶん働くからかな?
Posted by utiyanen at 2008年08月16日 17:38
★utiyanenさん こんばんはっ★
そうなんですよっ!
パパありキャンプではありえない!
ママさん同士でああちゃう?こうちゃう?ってやりとりがまた楽し、でした(^.^)b
SPの丸テーブルにかけられたテーブルクロス、
前日と色が違うのわかりましたぁ?
piyoママさんのおしゃれな演出に脱帽でゴザイマス(#^.^#)
子どもたちいつもよりたくさん食べてたような気がします!
いつもよりお手伝いしてたからかな?
またの機会もがんばってもらわなくっちゃ!
そうなんですよっ!
パパありキャンプではありえない!
ママさん同士でああちゃう?こうちゃう?ってやりとりがまた楽し、でした(^.^)b
SPの丸テーブルにかけられたテーブルクロス、
前日と色が違うのわかりましたぁ?
piyoママさんのおしゃれな演出に脱帽でゴザイマス(#^.^#)
子どもたちいつもよりたくさん食べてたような気がします!
いつもよりお手伝いしてたからかな?
またの機会もがんばってもらわなくっちゃ!
Posted by さまさま at 2008年08月16日 18:40
楽しそうでんな~
今度は誘ってね~ お願い(笑)
今度は誘ってね~ お願い(笑)
Posted by 置いてきぼりの人、、、、 at 2008年08月16日 22:00
\(0\0)ゝ
あれ?以外にさまさま、マントル交換したことなかったんだね~。
ってあれはちょっと怖いから女性はあまりしないよね。
これでさらに無敵になった?違うかっ?!(笑)
すいかもおいしそうに食べてるね~。
ところでわらびもちを食べようとしてる手の中に大人のものが・・・(笑)
あれ?以外にさまさま、マントル交換したことなかったんだね~。
ってあれはちょっと怖いから女性はあまりしないよね。
これでさらに無敵になった?違うかっ?!(笑)
すいかもおいしそうに食べてるね~。
ところでわらびもちを食べようとしてる手の中に大人のものが・・・(笑)
Posted by ゆにすき at 2008年08月16日 23:46
おはよーございますっ♪
mamaキャン、ホントに楽しかったです!(^^)! 誘ってもらってありがとう~ また機会があったらぜひ声をかけてくださいね~(しかーし次回は置いてけぼりのヒトが着いてきそう・・爆)
単独ママキャンも、さまさまsanなら行けちゃいますね~(*^^v
お山から帰って以来、「あなたと あなたと あなたとあなたとあ なたと・・・・★」がグルグル~♪
mamaキャン、ホントに楽しかったです!(^^)! 誘ってもらってありがとう~ また機会があったらぜひ声をかけてくださいね~(しかーし次回は置いてけぼりのヒトが着いてきそう・・爆)
単独ママキャンも、さまさまsanなら行けちゃいますね~(*^^v
お山から帰って以来、「あなたと あなたと あなたとあなたとあ なたと・・・・★」がグルグル~♪
Posted by piyoママ at 2008年08月17日 07:55
マントル交換、いつもはパパがしてくれるのー?
いいなー。
私は何をとち狂ったか、
「家族でキャンプしてみいへん??」っていう言いだしっぺが私だっただけに、
そういう下調べ・準備は私の担当だったせいで、
今でもマントル交換は私の仕事だす。
しくじった。(笑)
いいなー。
私は何をとち狂ったか、
「家族でキャンプしてみいへん??」っていう言いだしっぺが私だっただけに、
そういう下調べ・準備は私の担当だったせいで、
今でもマントル交換は私の仕事だす。
しくじった。(笑)
Posted by わたかけmama at 2008年08月17日 08:20
★置いてきぼりの人、、、、さん こんにちはっ★
↑
我が家のパパも置いてけぼりで寂しそうでしたよ(笑)
次の機会はパパさんも一緒で♪(*´・ω-)b ネッ
↑
我が家のパパも置いてけぼりで寂しそうでしたよ(笑)
次の機会はパパさんも一緒で♪(*´・ω-)b ネッ
Posted by さまさま at 2008年08月18日 11:09
★ゆにすきさん こんにちはっ★
マントルとかの消耗品交換は私がやらなくても
当たり前のように旦那がやってくれるもんだからぁ~。
ほんとは私がやりたいんだけどねぇーーー←違うかっ!(笑)
後日談、私が交換したマントル、数日後ケースから出してみたら粉々に壊れてました(T_T)
ちゃんとヒモ結んでなかったのかなぁ・・・
まだまだ精進が必要でゴザイマス。
わらびもち、大人も子どもも争奪戦だったんだよぉ(笑)
マントルとかの消耗品交換は私がやらなくても
当たり前のように旦那がやってくれるもんだからぁ~。
ほんとは私がやりたいんだけどねぇーーー←違うかっ!(笑)
後日談、私が交換したマントル、数日後ケースから出してみたら粉々に壊れてました(T_T)
ちゃんとヒモ結んでなかったのかなぁ・・・
まだまだ精進が必要でゴザイマス。
わらびもち、大人も子どもも争奪戦だったんだよぉ(笑)
Posted by さまさま at 2008年08月18日 11:15
★piyoママさん こんにちはっ★
mamaキャンの誘いに来てくださってありがとうございましたぁ(#^.^#)
お陰でにぎやかなキャンプになってめっちゃくちゃうれしかったです♪
今度はおいてけぼりさん達も一緒のキャンプになりそうですね(笑)
これまた賑やかになりそうで楽しみだぁっ♪
あのオリオン座のギャグなんだか頭の中でグルグルするでしょう(笑)
最近はキ・モ・イ♪キモイ!って歌ってて困ってます(ーー;)
mamaキャンの誘いに来てくださってありがとうございましたぁ(#^.^#)
お陰でにぎやかなキャンプになってめっちゃくちゃうれしかったです♪
今度はおいてけぼりさん達も一緒のキャンプになりそうですね(笑)
これまた賑やかになりそうで楽しみだぁっ♪
あのオリオン座のギャグなんだか頭の中でグルグルするでしょう(笑)
最近はキ・モ・イ♪キモイ!って歌ってて困ってます(ーー;)
Posted by さまさま at 2008年08月18日 11:22
★わたかけmamaさん こんにちはっ★
あーいうのは一度でも私がやってしまうと
以降、やらないといけなくなりそうで避けてます(笑)
でもこれからも
「私がやるとかえってもったいないから~♪
パパがやったほうが絶対上手なんやからぁ~♪」
と、なんやかんや言うて旦那にやってもらいます(。-∀-)ニヒ♪
↑
確信犯ナリ(。-∀-)ニヒ♪
あーいうのは一度でも私がやってしまうと
以降、やらないといけなくなりそうで避けてます(笑)
でもこれからも
「私がやるとかえってもったいないから~♪
パパがやったほうが絶対上手なんやからぁ~♪」
と、なんやかんや言うて旦那にやってもらいます(。-∀-)ニヒ♪
↑
確信犯ナリ(。-∀-)ニヒ♪
Posted by さまさま at 2008年08月18日 11:27
私はなんにもできないからな~~~。
ほとんど、だんなに任せっぱなしだし。(笑)
ま・・ニヤニヤしながら自分のやりたいようにやってるだんなを見てるのが楽しいからね~~~。
手も出さない代わりに口も出さない!
キャンプのときは!!っと決めてるよ。(笑)
なので、もし、私がさまちゃんたちとママキャンするでしょ・・
そしたら、ず~~~と見てるかも。(笑)
何もできないから・・(爆)
ほとんど、だんなに任せっぱなしだし。(笑)
ま・・ニヤニヤしながら自分のやりたいようにやってるだんなを見てるのが楽しいからね~~~。
手も出さない代わりに口も出さない!
キャンプのときは!!っと決めてるよ。(笑)
なので、もし、私がさまちゃんたちとママキャンするでしょ・・
そしたら、ず~~~と見てるかも。(笑)
何もできないから・・(爆)
Posted by むねりん at 2008年08月18日 14:10
★むねりんちゃん こんにちはっ★
うん。旦那がいるときは何も口を出さないのが良い妻だと思うわぁ♪
私は手伝いもするけど口もつい出ちゃうからダメ((+_+))
見てるだけ~?あかんでぇ~!
むねりんはご飯係やってもらいます!(笑)
うん。旦那がいるときは何も口を出さないのが良い妻だと思うわぁ♪
私は手伝いもするけど口もつい出ちゃうからダメ((+_+))
見てるだけ~?あかんでぇ~!
むねりんはご飯係やってもらいます!(笑)
Posted by さまさま at 2008年08月18日 16:30
ママさん達だけでキャンプなんて素晴らしい!凄いですね~
設営にマントルもつけれたら鬼に金棒ですよ!
設営にマントルもつけれたら鬼に金棒ですよ!
Posted by ちゃあしゅう at 2008年08月18日 21:49
参加者なのに すっかり出遅れてしまいました~(^^ゞ 失礼しました・・・
写真がいい感じやね~~(^^♪
七福神さんたちも喜んでるわーーー!(笑) (・・・て、わざわざ加工ありがとうございます(^^ゞ)
そういえば・・・この時私はマントルの紐を結んだ記憶がないっ!!(笑)
ボロボロだったんだぁ・・・まぁ今後の教訓にするということで・・・(^^ゞ
ウチはC社のランタン買った時にマントル付け&空焼きは私がしましたよ!
↑ わままさんちと状況はそっくりかも~~( ノД`)シクシク
でも、それから一度も破れて交換したことがない上に、
マントルの形が違うだけで分からんしぃ~(^^ゞ) たいしてお役に立てなくってごめんね…。
写真がいい感じやね~~(^^♪
七福神さんたちも喜んでるわーーー!(笑) (・・・て、わざわざ加工ありがとうございます(^^ゞ)
そういえば・・・この時私はマントルの紐を結んだ記憶がないっ!!(笑)
ボロボロだったんだぁ・・・まぁ今後の教訓にするということで・・・(^^ゞ
ウチはC社のランタン買った時にマントル付け&空焼きは私がしましたよ!
↑ わままさんちと状況はそっくりかも~~( ノД`)シクシク
でも、それから一度も破れて交換したことがない上に、
マントルの形が違うだけで分からんしぃ~(^^ゞ) たいしてお役に立てなくってごめんね…。
Posted by りんりん
at 2008年08月19日 08:33

★ちゃあしゅうさん こんにちはっ★
そうなんですよ~♪ついに実現できちゃいました(#^.^#)
お友達がいてくれたからこその実現でゴザイマス(。-人-。) アリガタヤ~
マントル、次までもつように今度はちゃんと着けられるようになるぞーーーp(^.^)q
そうなんですよ~♪ついに実現できちゃいました(#^.^#)
お友達がいてくれたからこその実現でゴザイマス(。-人-。) アリガタヤ~
マントル、次までもつように今度はちゃんと着けられるようになるぞーーーp(^.^)q
Posted by さまさま at 2008年08月19日 17:43
★りんりんちゃん こんにちはっ★
いやいや(^^ゞ
出遅れはお互い様でゴザイマス♪
修正のお顔、七福神さんに似てましたか(#^.^#)
いやいやいやいや!マントル着けるのん手伝ってくれたお陰で
私でもなんとかなってんもん!
あの時はありがとうゴザイマシタ(#^.^#)
かえって気を使わせてしまってゴメンやでぇ~。
あのおっきいランタンまだ交換したことないの~~~(@_@;)
それってすごくなーーーい!?
きっと使い方がよっぽどいいんやろうね!
いやいや(^^ゞ
出遅れはお互い様でゴザイマス♪
修正のお顔、七福神さんに似てましたか(#^.^#)
いやいやいやいや!マントル着けるのん手伝ってくれたお陰で
私でもなんとかなってんもん!
あの時はありがとうゴザイマシタ(#^.^#)
かえって気を使わせてしまってゴメンやでぇ~。
あのおっきいランタンまだ交換したことないの~~~(@_@;)
それってすごくなーーーい!?
きっと使い方がよっぽどいいんやろうね!
Posted by さまさま at 2008年08月19日 17:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。