ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
おともだち♪
coleman特集 キャンプ入荷速報
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年09月04日

高山キャンプ場 最終日

8月14~16日 
滋賀県長浜市にある『滝と渓流の高山キャンプ場』に
行ってきました。

いままでのレポはこちら その1 その2 その3 その4 その5

3日目最終日です

この日も朝から暑ーーーい((+_+))

朝ごはんは久しぶりのトラメでホットサンドです。

高山キャンプ場 最終日
朝からノリノリでトラメっております。
なぜか今回はご飯作りになるとノリノリのおねえ(。-∀-)ニヒ♪

高山キャンプ場 最終日
各自おのおのに好きな具をはさんでパクリ♪

高山キャンプ場 最終日
焚き火テーブルとマイテーブル、
フォールディングシェルフとリラックスアームチェアの組み合わせで
ロースタイルでゆったりスタイル~♪

あっそうそう朝ごはんの前に朝の散歩したんだった(゜o゜)

高山キャンプ場 最終日
朝めし前の散歩にGO~

高山キャンプ場 最終日 オートサイトを出るとすぐに
管理棟がございまーす♪



高山キャンプ場 最終日管理棟の奥をずずいと行くと
バンガローがございまーす♪



高山キャンプ場 最終日「林間広場」でございまーす♪
デイキャンプはこちらでしまーす。




高山キャンプ場 最終日オートキャンプサイトに戻ってきて
オートキャンプサイトのトイレと
炊事棟でーす♪


ここのチェックアウトは13時とゆっくりめなので
このあと撤収をして12時ころにキャンプ場をあとにしました。

撤収でアホげに汗をかいたので、
途中、伊吹山のふもとにある
伊吹薬草の里文化センター(ジョイいぶき)』で
薬草風呂に入りました。
お風呂はこじんまりしてますが、
大人300円。小人150円という安さのわりには
露天風呂もあったりしてなかなか良かったですΣd(ゝ∀・)

さっぱり汗を流した後は米原ICから名神にのっておうちに帰りましたとさ車


同じカテゴリー(高山キャンプ場)の記事画像
拾い物には福がある??
たこ焼きはもう定番?(*^^)v
ブヨにガブッ(>_☆;)
リラックスで一服~♪
ミルクファーム伊吹
同じカテゴリー(高山キャンプ場)の記事
 拾い物には福がある?? (2007-08-30 08:28)
 たこ焼きはもう定番?(*^^)v (2007-08-24 12:12)
 ブヨにガブッ(>_☆;) (2007-08-22 13:12)
 リラックスで一服~♪ (2007-08-20 15:00)
 ミルクファーム伊吹 (2007-08-18 12:12)

この記事へのコメント
長浜か~。
釣りによくいってった~。

って、あそこにキャンプ場なんてあったっけ?
町ってイメージが強い。
Posted by 愚裏虎 at 2007年09月04日 09:18
いいなあ、ご飯作りになるとノリノリのおねえちゃん。
おばちゃんちにも作りにきて欲しいわ~♪

お風呂、ほんまに安いね~。
イマドキのスーパー銭湯よりも安いよね?
さすが、いいとこ知ってるねえ。
Posted by わたかけmama at 2007年09月04日 09:24
★ぐりこっち~

ここは市町村統合で長浜市になったとこだよ。
前は浅井町だったかな。
だから山ん中でおます~(*^^)v
Posted by さまさま at 2007年09月04日 14:44
★わママさん

なーぜーか。今回はノリノリでございました(^_^;)
我が家は誰かが機嫌がいいと
誰かが機嫌悪いという難儀な兄弟でゴザイマス(-_-;)

ほんまココ安いでしょ?
ボディソープも備え付けられてるし
な~んて良心的なんでしょうって思えるところでした(*^^)v
たまたまインターネットで見つけたんですよ♪
Posted by さまさま at 2007年09月04日 14:50
さまさまちゃん^^おひさしぶりです♪
今、高山キャンプレポを読ませてもらいました(遅すぎ?許してください^^;)
ものすごく気持ちの良い場所ですね。芝の緑が綺麗。そして、みんなの楽しそうな様子をみていて和みました♪
それに、キャンプ道具も確実に増えてる!(爆)
赤いチェアー私もずっとほしいんだけど、現品で生産中止なんですか!?どーーしよう!(笑)
Posted by harry at 2007年09月04日 21:45
★harryさん

,,,(((*≧∇)乂(∇≦*))),,,おひさしぶりです♪

(*´σー`)エヘヘまたもやいつのまにか道具が増えております。

リラックスチェアは私はそう聞いたんですが、
真相は定かではないので参考までに(^_^;)
在庫はきっとまだまだあるんでしょうね。
実際、買ったお店に置いてありました。
なーんでやねーーーん!と心で突っ込みを入れました(笑)
Posted by さまさま at 2007年09月05日 08:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高山キャンプ場 最終日
    コメント(6)