2007年09月06日
自作枠!
9月1日
和歌山県の紀美野町にある
『ふるいちオートキャンプ場』に行ってきました
地図はこちら
施設紹介編は こちら
ではでは出来事編へGO
荷物を降ろしてそそくさと設営を済ませ、
お昼ごはんの支度です。

チャコスタの穴からバーナー突っ込んで
強制火熾し
の放置プレー♪
偶然にもイワタニのカセットガスjrがぴったんこサイズ(*^^)v

画像使いまわしデス(^_^;)
今回はサイトがあまり広くないし
たまにはこっちも使いましょうと
OGAWAのフィールドタープです。
設営も終わって
お昼ごはんができるまで
川遊びですヽ(゚(エ)゚*ヽ)(ノ*゚(エ)゚)ノ

はい♪ポーズ♪う~ん見事なヤラセ写真♪?
((・ω・*≡*・ω・))いえいえ、こけそうになったもんで
必死でバランスとってるんです。
川底の石がつるつる滑るんですわ。
濡れたTシャツ乾かしてます
今回のデイキャンでのデビュー品

IGTでのユニセラの枠です
我が家はストーブフレームWにユニセラをセットして使うのですが、
そのままではお肉やら食材が隙間に落っこちちゃうので
さまパパの知り合いの方に作っていただいたんです。
ステンレス板をIGTにちょうどいいサイズに切ってあります(^^)v
これで見た目もすっきりいい感じ~になりました♪


中はこんなふうになっています。

ステンレストレーとセットしてあるから
熱い網とかも気兼ねなく置けちゃいます(^^)v

なんか屋台のおじさんみたいですね(^_^;)
ちなみに右の長男ボウズのかっこうは
グレートサイヤマンなんだそうです(ノω`)

←これこれ
知ってます?
ユニセラにイワタニのたこ焼き器に付属の
焼きプレートをセットしてあります。
たこ焼きプレートにつづき、これまたジャストフィットです(^^)v

一生懸命ひっくりかえしてます♪
IGTを導入したあたりから末っ子が積極的にご飯作りに
参加するようになりました(・ω・)b
子供にもIGTは使いやすいのかなぁ。
ご飯の途中ですが・・・つづく・・・
和歌山県の紀美野町にある
『ふるいちオートキャンプ場』に行ってきました


施設紹介編は こちら
ではでは出来事編へGO

荷物を降ろしてそそくさと設営を済ませ、
お昼ごはんの支度です。

チャコスタの穴からバーナー突っ込んで
強制火熾し

偶然にもイワタニのカセットガスjrがぴったんこサイズ(*^^)v

画像使いまわしデス(^_^;)
今回はサイトがあまり広くないし
たまにはこっちも使いましょうと
OGAWAのフィールドタープです。

お昼ごはんができるまで
川遊びですヽ(゚(エ)゚*ヽ)(ノ*゚(エ)゚)ノ

はい♪ポーズ♪う~ん見事なヤラセ写真♪?
((・ω・*≡*・ω・))いえいえ、こけそうになったもんで
必死でバランスとってるんです。
川底の石がつるつる滑るんですわ。

今回のデイキャンでのデビュー品

IGTでのユニセラの枠です
我が家はストーブフレームWにユニセラをセットして使うのですが、
そのままではお肉やら食材が隙間に落っこちちゃうので
さまパパの知り合いの方に作っていただいたんです。
ステンレス板をIGTにちょうどいいサイズに切ってあります(^^)v
これで見た目もすっきりいい感じ~になりました♪


中はこんなふうになっています。

ステンレストレーとセットしてあるから
熱い網とかも気兼ねなく置けちゃいます(^^)v

なんか屋台のおじさんみたいですね(^_^;)
ちなみに右の長男ボウズのかっこうは
グレートサイヤマンなんだそうです(ノω`)


←これこれ
知ってます?
ユニセラにイワタニのたこ焼き器に付属の
焼きプレートをセットしてあります。
たこ焼きプレートにつづき、これまたジャストフィットです(^^)v

一生懸命ひっくりかえしてます♪
IGTを導入したあたりから末っ子が積極的にご飯作りに
参加するようになりました(・ω・)b
子供にもIGTは使いやすいのかなぁ。
ご飯の途中ですが・・・つづく・・・
Posted by さまさま at 08:10│Comments(30)
│古市オートキャンプ場
この記事へのコメント
IGTスッキリしてていいですね~綺麗です!!
息子さんも調理姿がさまになって・・・いい感じ^^;
息子さんも調理姿がさまになって・・・いい感じ^^;
Posted by tomo0104 at 2007年09月06日 08:18
本当にスッキリしてて良いカンジですね^^
自作で使いやすいように工夫するのも
楽しさの1つです、
見れば見るほど欲しくなるIGT…
でも買いませんよ 笑
自作で使いやすいように工夫するのも
楽しさの1つです、
見れば見るほど欲しくなるIGT…
でも買いませんよ 笑
Posted by いがちゃん at 2007年09月06日 08:49
★tomoさん
なんか屋台っぽくていいでしょ?(爆)
末っ子の白タオルがまた気合入ってるように見えません?
なんか屋台っぽくていいでしょ?(爆)
末っ子の白タオルがまた気合入ってるように見えません?
Posted by さまさま at 2007年09月06日 09:06
★いがちゃん
うちは滅多に自作ってしないんですが
ステンレス板に関しては心強い方がいるんですよ(^^)v
他力本願・・・ヨロシ?
うちは滅多に自作ってしないんですが
ステンレス板に関しては心強い方がいるんですよ(^^)v
他力本願・・・ヨロシ?
Posted by さまさま at 2007年09月06日 09:10
えっ!?続いちゃった・・・(笑)
コレ、自分で作ったの!?
凄いね~~~~
お店で売ってるやつみたい\(~o~)/
うちは自分で塗装するぐらいがせきのやま・・(笑)
コレ、自分で作ったの!?
凄いね~~~~
お店で売ってるやつみたい\(~o~)/
うちは自分で塗装するぐらいがせきのやま・・(笑)
Posted by むねりん at 2007年09月06日 11:37
こんにちわ!
うわー これすごくええやん!!!
むっちゃカッコいいですね!!!
僕も知り合いに作ってもらおうかな?
うわー これすごくええやん!!!
むっちゃカッコいいですね!!!
僕も知り合いに作ってもらおうかな?
Posted by tama at 2007年09月06日 12:59
★むねりんちゃん
ふふ(=ФωФ)へんなところで終わってるでしょ?
特に理由はございませんの♪
これねぇ、ちゃ~んと面取りまでしてあって
きれいに作ってくれてるんだよ(^^)v
って言っても自分で作った訳じゃないんだけどね。
知り合いの鉄工所のかたにお願いして
作ってもらいました(*´σー`)エヘヘ
ふふ(=ФωФ)へんなところで終わってるでしょ?
特に理由はございませんの♪
これねぇ、ちゃ~んと面取りまでしてあって
きれいに作ってくれてるんだよ(^^)v
って言っても自分で作った訳じゃないんだけどね。
知り合いの鉄工所のかたにお願いして
作ってもらいました(*´σー`)エヘヘ
Posted by さまさま at 2007年09月06日 14:05
ふふっ、なんか屋台みたいな雰囲気ねぇ
末っ子くんも そんな感じでやりたくなったのかなぁ
テーブルの上で焼いて食べるのっていいなぁ~
なんだかユニセラがほしくなってきた(笑)
末っ子くんも そんな感じでやりたくなったのかなぁ
テーブルの上で焼いて食べるのっていいなぁ~
なんだかユニセラがほしくなってきた(笑)
Posted by ずん at 2007年09月06日 14:13
★tamaさん
そうですかぁ~♪
さまパパ、よろこぶと思います(#^.^#)
自作はフジカの反射板もあるんですよ(*^^)v
こちらも同じ方に作っていただいたんです。
あくまで他力本願・・・ヨロシ?
そうですかぁ~♪
さまパパ、よろこぶと思います(#^.^#)
自作はフジカの反射板もあるんですよ(*^^)v
こちらも同じ方に作っていただいたんです。
あくまで他力本願・・・ヨロシ?
Posted by さまさま at 2007年09月06日 14:14
★ずんさん
ねっ♪ほんま屋台っぽいでしょ?(。-∀-)ニヒ♪
そのせいか末っ子も長男ボウズもノリノリ~♪でした。
しかし焼いてるものがイシイのハンバーグって誰も気づいてないのかなぁ?
ひさしぶりに食べるとおいしいんですよね~コレが(*'-')フフ♪
ねっ♪ほんま屋台っぽいでしょ?(。-∀-)ニヒ♪
そのせいか末っ子も長男ボウズもノリノリ~♪でした。
しかし焼いてるものがイシイのハンバーグって誰も気づいてないのかなぁ?
ひさしぶりに食べるとおいしいんですよね~コレが(*'-')フフ♪
Posted by さまさま at 2007年09月06日 14:18
はじめまして♪
「ふるいちキャンプ場」を検索していましたら辿りつきました。
ブログ拝見しステキなテントやらタープやら「かっこいい~」とコメントせずにはいられませんでした。
うちは大阪に住むオット1・小5♂・小3♂の4人家族で、キャンプが大好きであります。
7年前からキャンプをはじめ、まだコールマンしか持ってません。。。
ogawaが欲しくてただ今研究中です。
ティエラはどうですか?
うちの家族男たちがデッカイんですが、広さはどうでしょう?
ふるいちキャンプ場はデイ向きですか?
初コメでいろいろ質問してすみません。。。
アドバイスよろしくお願いします。
「ふるいちキャンプ場」を検索していましたら辿りつきました。
ブログ拝見しステキなテントやらタープやら「かっこいい~」とコメントせずにはいられませんでした。
うちは大阪に住むオット1・小5♂・小3♂の4人家族で、キャンプが大好きであります。
7年前からキャンプをはじめ、まだコールマンしか持ってません。。。
ogawaが欲しくてただ今研究中です。
ティエラはどうですか?
うちの家族男たちがデッカイんですが、広さはどうでしょう?
ふるいちキャンプ場はデイ向きですか?
初コメでいろいろ質問してすみません。。。
アドバイスよろしくお願いします。
Posted by utiyanen at 2007年09月06日 20:49
しかし、ホントにスバラシイっすわ・・・。
こんなん見てたらIGT欲しくなる。
いやいやコールマンで十分・・・か?
G・サイヤマン懐かしいっす。最近またキテるみたいですが・・・。
こんなん見てたらIGT欲しくなる。
いやいやコールマンで十分・・・か?
G・サイヤマン懐かしいっす。最近またキテるみたいですが・・・。
Posted by 愚裏虎 at 2007年09月06日 21:32
わあ、すごいすごい!
コレ見たら、ユーザーさん達こぞって欲しがりそう~~~~~。
キレイに整ってるね。
実にシステマティックだ~。
あ、イシイのハンバーグだったか。
マルシンかと思たのにはずれた。(笑)
コレ見たら、ユーザーさん達こぞって欲しがりそう~~~~~。
キレイに整ってるね。
実にシステマティックだ~。
あ、イシイのハンバーグだったか。
マルシンかと思たのにはずれた。(笑)
Posted by わたかけmama at 2007年09月07日 07:59
★utiyanenさん
はじめまして(^_-)-☆
ステキというかとりつかれているというか…(^_^;)
去年から今年にかけて購入ラッシュでしたから♪
これから新しいテントを購入予定なんですね(・ω・)b
ティエラは幕帯が大きいぶんサイトレイアウトが限られちゃいますね。
涼しい季節とかはばっちりですが
夏なんかはテントの中はサウナみたいになりますよ。
ライナーシートつけてても。
夏は山の中でしかキャンプしませーん。って人なら
問題ありませんが。
ティエラでキャンプするならレクタタープなども
併用することをオススメします。
暑い昼はタープの下で、
夜はティエラの前室で過ごすと最高に過ごしやすいですよ(^_-)-☆
広さは5人家族の我が家でも大丈夫なので
utiyanenさんのご家族でも充分OKだと思います♪
古市はデイキャンがいいかと思います。
バンガローが主体のキャンプ場ですので。
オーナーの方々は最高のお人柄ですよΣd(ゝ∀・)
はじめまして(^_-)-☆
ステキというかとりつかれているというか…(^_^;)
去年から今年にかけて購入ラッシュでしたから♪
これから新しいテントを購入予定なんですね(・ω・)b
ティエラは幕帯が大きいぶんサイトレイアウトが限られちゃいますね。
涼しい季節とかはばっちりですが
夏なんかはテントの中はサウナみたいになりますよ。
ライナーシートつけてても。
夏は山の中でしかキャンプしませーん。って人なら
問題ありませんが。
ティエラでキャンプするならレクタタープなども
併用することをオススメします。
暑い昼はタープの下で、
夜はティエラの前室で過ごすと最高に過ごしやすいですよ(^_-)-☆
広さは5人家族の我が家でも大丈夫なので
utiyanenさんのご家族でも充分OKだと思います♪
古市はデイキャンがいいかと思います。
バンガローが主体のキャンプ場ですので。
オーナーの方々は最高のお人柄ですよΣd(ゝ∀・)
Posted by さまさま at 2007年09月07日 08:36
★ぐりこっち~
そうそう(*^。^*)
ドラゴンボール最近また人気よねぇ。
コンビニとかでも特集してたりするしね(*'-')♪
親もついつい懐かしくって一緒にはまってるよぉ~(*´σー`)エヘヘ
そうそう(*^。^*)
ドラゴンボール最近また人気よねぇ。
コンビニとかでも特集してたりするしね(*'-')♪
親もついつい懐かしくって一緒にはまってるよぉ~(*´σー`)エヘヘ
Posted by さまさま at 2007年09月07日 08:42
★わママさん
(*´σー`)エヘヘそれ聞いたらさまパパ喜びマスよ~♪
し、しまったーーーヽ(゚Д゚;)ノ!!
またもやイシイとマルシンを間違えてしまいましたーーー!
まーるしん♪まーるしん♪ハンバーグ♪って歌があるくらいやのに、ね~。
(*´σー`)エヘヘそれ聞いたらさまパパ喜びマスよ~♪
し、しまったーーーヽ(゚Д゚;)ノ!!
またもやイシイとマルシンを間違えてしまいましたーーー!
まーるしん♪まーるしん♪ハンバーグ♪って歌があるくらいやのに、ね~。
Posted by さまさま at 2007年09月07日 08:47
(^o^)丿
IGT+ユニセラ枠、かっこいい!
これでお好み焼きテーブルには・・・・・(ーー;)・・・・(^_^;)・・・・((((((^_^;)。
でもほんとバッチリだね!
グレートサイヤマンか・・・見た瞬間、スッパマン?って思ったから近からず、遠からずかな?(笑)
IGT+ユニセラ枠、かっこいい!
これでお好み焼きテーブルには・・・・・(ーー;)・・・・(^_^;)・・・・((((((^_^;)。
でもほんとバッチリだね!
グレートサイヤマンか・・・見た瞬間、スッパマン?って思ったから近からず、遠からずかな?(笑)
Posted by ゆにすき at 2007年09月07日 12:43
★ゆにすきさん
(^^)/
(*´-ω・)ン?よりお好み焼きテーブルっぽくなったような気がしたけど~。
すっぱマン!?あれおもろいよね~。
移動するのにスケボーですんのよね(笑)
めっちゃめちゃダッサイよねー(゚m゚*)プッ
すっぱマンに反応してしまう昭和生まれな私♪
(^^)/
(*´-ω・)ン?よりお好み焼きテーブルっぽくなったような気がしたけど~。
すっぱマン!?あれおもろいよね~。
移動するのにスケボーですんのよね(笑)
めっちゃめちゃダッサイよねー(゚m゚*)プッ
すっぱマンに反応してしまう昭和生まれな私♪
Posted by さまさま at 2007年09月07日 17:12
お邪魔します。
すごーーーい!!
スマートでいいですね~
IGTですか・・・
これはむりです・・・
フレーム買って終わりのパターンですよ~涙
グレートサイヤマン・・・
憧れるのは分りますが、真似すると、周りが引いちゃいますよ~経験談より・・・
すごーーーい!!
スマートでいいですね~
IGTですか・・・
これはむりです・・・
フレーム買って終わりのパターンですよ~涙
グレートサイヤマン・・・
憧れるのは分りますが、真似すると、周りが引いちゃいますよ~経験談より・・・
Posted by yah114 at 2007年09月07日 17:55
さまさまさん♪
うちのブログに来てくださってありがとうございました。
うれしかったです。
またとってもわかりやすいご説明をしていただき納得しました。
ますます傾いてしまいました~
また今からじっくり拝見させていただきますね♪
うちのブログに来てくださってありがとうございました。
うれしかったです。
またとってもわかりやすいご説明をしていただき納得しました。
ますます傾いてしまいました~
また今からじっくり拝見させていただきますね♪
Posted by utiyanen at 2007年09月07日 22:32
★yahさん
(*´σー`)エヘヘ スマートなIGTの傍には
グレートサイヤマンっていうアンバランスさが売りでゴザイマス・・・ヨロシ?
yahさんグレートサイヤマンのなりきりやっちゃったんですか?
うーーーん・・・微妙かも・・・(^_^;)
本人が楽しければいいんですよ、゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
(*´σー`)エヘヘ スマートなIGTの傍には
グレートサイヤマンっていうアンバランスさが売りでゴザイマス・・・ヨロシ?
yahさんグレートサイヤマンのなりきりやっちゃったんですか?
うーーーん・・・微妙かも・・・(^_^;)
本人が楽しければいいんですよ、゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
Posted by さまさま at 2007年09月08日 08:32
★utiyanenさん
つたない説明でお恥ずかしいですが
少しは参考になったようでうれしいです(#^.^#)
ごゆっくり見ていってくださいね~って
もう翌朝だっつ~の(つω`*)テヘ
つたない説明でお恥ずかしいですが
少しは参考になったようでうれしいです(#^.^#)
ごゆっくり見ていってくださいね~って
もう翌朝だっつ~の(つω`*)テヘ
Posted by さまさま at 2007年09月08日 08:35
さまさまさん♪
本日「大阪キャン○ル」へ行ってきました。
『ティエラ5』購入しました!!!
取説見て驚き!です。
む、む、むずかしそ~~~
設営できるんかい???と、、、冷汗タラリです。
またいろいろ教えてくださいませ。。。
本日「大阪キャン○ル」へ行ってきました。
『ティエラ5』購入しました!!!
取説見て驚き!です。
む、む、むずかしそ~~~
設営できるんかい???と、、、冷汗タラリです。
またいろいろ教えてくださいませ。。。
Posted by utiyanen at 2007年09月09日 16:08
★utiyanenさん
購入されたんですか。
いっときなはれってきはったんですねΣd(ゝ∀・)
スリーブに通すやり方のテントとは
まったく建て方が違うので取説見たらそう思うかも知れませんが、
何回かやればそんなに難しくはないと思いますよ。
ご教授するほどの知識はありませんが
なにかわかることならお教えしますね(^_-)-☆
デビューはもうお決まりなんでしょうか♪
楽しみですね((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
購入されたんですか。
いっときなはれってきはったんですねΣd(ゝ∀・)
スリーブに通すやり方のテントとは
まったく建て方が違うので取説見たらそう思うかも知れませんが、
何回かやればそんなに難しくはないと思いますよ。
ご教授するほどの知識はありませんが
なにかわかることならお教えしますね(^_-)-☆
デビューはもうお決まりなんでしょうか♪
楽しみですね((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
Posted by さまさま at 2007年09月09日 16:19
さまさまさん♪
そうなんです~
「いっときなはれ」で行ってきました♪
デビューは16日予定なんですが、まだどこへ、どこに、予約してません・・・
連休なのに、、、もうどこもいっぱいでしょうね、、、
どないするね~ん!ですが・・・・・
設営できずに野宿かも、、、(悲)
そうなんです~
「いっときなはれ」で行ってきました♪
デビューは16日予定なんですが、まだどこへ、どこに、予約してません・・・
連休なのに、、、もうどこもいっぱいでしょうね、、、
どないするね~ん!ですが・・・・・
設営できずに野宿かも、、、(悲)
Posted by utiyanen at 2007年09月09日 16:28
★utiyanenさん
連休ですか~。
近辺はもういっぱいかもしれませんね~(;_;
グリムのフリーサイトならあいてるかもしれませんよ。
あと私がこないだレポしてた高山キャンプ場も
穴場であいてるかもしれませんよ。
盆のときでも空きがあったぐらいですから(^_^;)
できるだけ広いサイトのほうが最初はいいと思います。
我が家がそうでしたから(^^)v
絶対、設営は大丈夫ですって!
うちみたいに公園デビューしときます?(笑)
予約&設営がんばってくださーい(^^)/
連休ですか~。
近辺はもういっぱいかもしれませんね~(;_;
グリムのフリーサイトならあいてるかもしれませんよ。
あと私がこないだレポしてた高山キャンプ場も
穴場であいてるかもしれませんよ。
盆のときでも空きがあったぐらいですから(^_^;)
できるだけ広いサイトのほうが最初はいいと思います。
我が家がそうでしたから(^^)v
絶対、設営は大丈夫ですって!
うちみたいに公園デビューしときます?(笑)
予約&設営がんばってくださーい(^^)/
Posted by さまさま at 2007年09月09日 16:42
さまさまさん♪
ありがとうございます。
はい、、、自信ないですが、、、
グリムのフリーサイト、ブログおともだちの方もオススメしていました。
うちはまだ行ったことないです~
高山、お盆で空きありやなんて穴場ですなあ。
広くて早いIN(設営に時間がかかるやろし)がええな~
連休でそんなん言うてられへんか(笑)
まずは予約!?
♪リンクいただきます♪
ありがとうございます。
はい、、、自信ないですが、、、
グリムのフリーサイト、ブログおともだちの方もオススメしていました。
うちはまだ行ったことないです~
高山、お盆で空きありやなんて穴場ですなあ。
広くて早いIN(設営に時間がかかるやろし)がええな~
連休でそんなん言うてられへんか(笑)
まずは予約!?
♪リンクいただきます♪
Posted by utiyanen at 2007年09月09日 16:56
★utiyanenさん
ほなグリムがいいですなぁ~♪
私も行ったことはないんですが、
秋に予約していますΣd(ゝ∀・)
フリーは+500円で朝から入れるそうですよ♪
リンク了解です。
こちらからも張らせていただきますね(^_-)-☆
ほなグリムがいいですなぁ~♪
私も行ったことはないんですが、
秋に予約していますΣd(ゝ∀・)
フリーは+500円で朝から入れるそうですよ♪
リンク了解です。
こちらからも張らせていただきますね(^_-)-☆
Posted by さまさま at 2007年09月09日 17:01
さまさまさん♪
グリムいっぱいでした。。。人気ありますもんね。
秋に行きはるんですか!
わあ~またレポupしてくださいねっ☆
リンクありがとうございます♪
グリムいっぱいでした。。。人気ありますもんね。
秋に行きはるんですか!
わあ~またレポupしてくださいねっ☆
リンクありがとうございます♪
Posted by utiyanen at 2007年09月09日 21:17
★utiyanenさん
予約いっぱいでしたか((+_+))
残念!
やっぱ有名どころは無理なのかなぁ。
我が家は連休キャンプの予定はつぶれちゃいました(T_T)
旦那の仕事だからしゃあないんやけど、
あっ行くはずだったキャンプ場キャンセルしなきゃ。
utiyanenさん予約頑張ってくださいね(^^)/
予約いっぱいでしたか((+_+))
残念!
やっぱ有名どころは無理なのかなぁ。
我が家は連休キャンプの予定はつぶれちゃいました(T_T)
旦那の仕事だからしゃあないんやけど、
あっ行くはずだったキャンプ場キャンセルしなきゃ。
utiyanenさん予約頑張ってくださいね(^^)/
Posted by さまさま at 2007年09月10日 08:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。