ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
おともだち♪
coleman特集 キャンプ入荷速報
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年11月07日

赤穂海浜公園オートキャンプ場(夕食編)

11月3日~5日

兵庫県赤穂市の
赤穂海浜公園オートキャンプ場にいってきましたface01

前回までのレポはこちら その1


お昼ごはんのあとパパがインナーマットを敷いたりして
くつろぎスペースを作ってますface01

お昼ご飯をどっしり食べたので夕方になっても
お腹がすかないので、
先にお風呂へ行く事にしましたface01


浜風の湯 くらのすけ」です。
まだ去年の暮れにオープンしたばかりのようで、
施設はピカピカでしたicon12
キャンプ場受付時に割引券がもらえますface02

夜はキャンプ場のゲートが9時で閉まるので、
夕食前にお風呂に行って正解でしたicon22

お風呂から帰って早速、晩ご飯の支度。

メニューはユニセラで焼肉~icon06
キャンプ前日に我が家のおねえが焼肉が食べたいと言うので、
パパが和歌山まで行って買ってきましたface02icon10
(と言ってもひと山越えるだけなんですが)



 

スノーピーク(snow peak) バーナーシートL
スノーピーク(snow peak) バーナーシートL


テーブルをキズや
熱から守ってくれます。
こちらは厚みもあってバッチグー(死語)
テーブル上で卓上BBQコンロや
シングルバーナーを使う時は必須アイテムです。

このあと、さママ、疲れが出たのか、
吐いて吐いて、大変な思いをしました・・・face07
みんなはピンピンしていたので、
肉にあたった訳ではない様子・・・

はぁ~ほんまにあの時は死ぬかと思いましたわ~face07
・・・にもかかわらず!!
我が家のがきんちょこざるどもは・・・

「ママが寝ゲロ吐いて、

ママが寝ゲロ吐いて・・・」


・・・と寝ゲロコール・・・face07

ほんまにしんどかったのに寝ゲロというだけで、

体調不良もギャグにしてしまう我が家のお子様たちって一体・・・

2日目、朝食編に続く・・・